すばる歯科アイコン

すばる歯科クリニック

SUBARU DENTAL CLINIC

0120-8148-55

03-5801-5873

お申込シートお問い合わせ
キービジュアル1
キービジュアル2
キービジュアル3

訪問歯科診療

治療までの流れ

嚥下内視鏡検査

毎日の食事をサポート

歯のアイコン訪問歯科診療について

スタッフ

訪問歯科診療は、通院が困難な方のための歯科往診サービスです。

高齢のため歩行困難・脳卒中・認知症・骨折・脳卒中後遺症による麻痺など、様々な要因で歯科に通院できない方を対象とし、ご自宅や介護施設などに歯科医師・歯科衛生士が 訪問して歯科診療を行います。

むし歯や歯周病・入れ歯の治療だけでなく、お口の中の状態を定期的にチェックする定期検診、専門的な口腔ケア、飲み込みの検査(嚥下内視鏡検査)やお食事の相談なども行います。お食事・栄養指導、ご相談なども随時受け付けております。

高齢の患者様のなかには、歯を診てもらいたくても体が不自由で通院できない方がたくさんいます。特に体に障害があったり、病気を抱えていたりする人ほど、歯科治療や口腔ケア、お食事の相談が必要な状態になりやすいです。 訪問歯科診療を受けて長年のお口やお食事の悩みを解消できたというケースも少なくありません。歯科治療をはじめとする口腔機能の維持管理は、食べるという機能を通じて生きる力やQOL(生活の質)の向上にも寄与します。 超高齢社会が到来し、ますます訪問歯科診療が必要とされています。まずはお気軽にご相談ください。

こんな方に検査をおすすめします

  • 歯が痛い
  • お水を飲む時や食事中にむせる
  • 口臭が気になる、感想がひどい
  • 介護士に正しい歯みがきやリハビリの方法を教えて欲しい
  • 口の中が痛い
  • 入れ歯が合わない
  • 自分でうまく歯みがきができない
  • うまく物が食べられない、飲み込めない
  • 退院後も定期的に歯を診てもらいたい
  • 正しい栄養や食事の取り方を教えて欲しい

歯のアイコン当院の特徴

Point 1

Point.01

ご自宅で歯科治療が受けられます

お体が不自由で介護を受けており、歯医者へ行くことが困難な方のご自宅や介護施設・病院に伺い、歯科医院と同様の治療を行います。

Point 2

Point.02

当院では最短2週間で入れ歯の作成が可能です

当院では最短2週間で入れ歯の作製が可能です。(患者様の治療内容により前後することがあります。急ぎの方はお気軽にご相談ください。)

Point 3

Point.03

訪問診療でも病院と同じ治療が可能です

ポータブルユニットを持参しますので医院と同程度の治療が可能です。

Point 4

Point.04

飲み込み(嚥下)が気になる方には嚥下検査を実施しております

最近うまく噛めなかったり、飲み込めず、むせ込んだりすることはありませんか?気になる方や診察上、必要がある方には嚥下検査を実施しております。お気軽にご相談ください。

Point 5

Point.05

お食事の心配事(栄養指導やリハビリなど)ご相談にのります

「食べられなくなった」を始め「栄養が心配」「喉の力が弱くなった」など、お食事のあらゆる心配事ご相談にのります。高齢者に多い誤嚥性肺炎の予防にもつながります。

Point 6

Point.06

土日・祝日も訪問診療が可能です

土日・祝日も訪問診療を行っていますので他の介護サービスとの調整が可能です。ご家族のいる時に安心して治療いただけます。急な治療依頼にも、当日-2日以内に訪問させていただきます。

Point 7

Point.07

外来診療から訪問診療まで経験豊富な院長です

これまで外来診療から訪問まで様々な臨床経験を積んできました。皆様一人ひとりに合わせた歯科治療をご提案・提供いたします。

Point 8

Point.08

徹底した衛生対策

お口の中に使う器具は消毒、滅菌に力を入れており常に清潔さを重視しております。

すばる歯科クリニック ロゴ

すばる歯科クリニック

SUBARU DENTAL CLINIC

〒104-0045
東京都中央区築地7-15-11 レジーナ銀座東202

09:00 - 19:00

日曜・祝日も診療しております

free-dial icon

0120-

ハイシャ

8148

-

ココ

55

TEL. 03-5801-5872

FAX. 03-5801-5873

すばる歯科クリニック 地図

訪問範囲は、法律で医院から半径16km以内と決められています。
訪問可能か一度医院までお問い合わせください。